新着情報

5.252023

【SDGs】エコキャップ運動へ参加しました

 2022年度のSDGs取り組みの一つとして、一年をかけて、横浜都市みらいの従業員が飲むペットボトル飲料のキャップを集めました。

 【 結 果 】 個数 約6,020個  重量 14.0キログラム

 さほど大きくはない事業所ですが、たくさん集めることができました。

 集めたエコキャップは、5/9に「NPO法人エコキャップ推進協会」さまへ提供しました。

 これらのエコキャップは、再生プラスチック原料として換金され、医療支援や障がい者支援、子どもだちへの環境教育等、様々な社会貢献活動にあてられます。
 ちなみに、この14.0キログラムのエコキャップは、44.1キログラムのCO²削減にあたります。

 この活動が、ささやかではありますが、子どもたちや発展途上国の未来に繋がることを願います。

 横浜都市みらいは、今後も持続可能な開発目標(SDGs)を支援してまいります。

 

※ エコキャップ運動とは?
 女子高生のリサイクルへの素朴な疑問に対し、ペットボトルのキャップがリサイクルできるかどうか調べてみようという実証実験からスタート。現在は、リサイクルの促進、CO²の削減、売却益で発展途上国の医療支援、障がい者・高齢者雇用促進の4つを目的に活動中。

 

NPO法人エコキャップ推進協会ホームページ

 

 

 

過去の新着情報一覧

  1. 10.242025

    【あいたい】「第21回家やまちの絵本コンクール」受賞作品の展示について

    あいたい館3階のイベント広場横通路にて「第21回家やまちの絵本コンクール」受賞作品の展示を行います。

  2. 10.222025

    【PLOT48】北原照久の「ブリキのおもちゃ博物館」と「クリスマストイズ」がオープンしました!

    10月17日(金)に、横浜山手の「ブリキのおもちゃ博物館」と「クリスマストイズ」が場所を移して、みな...

  3. 10.162025

    【ショッピングタウンあいたい】「ウスイホーム」 オープン!

    10/16(木)、ショッピングタウンあいたい5階に「ウスイホーム」がオープンしました!「ウスイホーム...

ページ上部へ戻る