私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
トップメッセージ
株式会社横浜都市みらいは、商業施設の運営、地域冷暖房事業及び地域や住民活動の活性化支援を通じてSDGsに掲げられた持続可能な社会の実現に貢献していきます。
当社は、創業以来、企業理念に「ひと・まち・みらい・・・夢ある暮らし」を掲げ、地球環境にやさしい、安心して活き活きと暮らせる「まち」を目指して、地域の発展に努めてまいりました。
2015年国連総会において「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択され、持続可能な社会をつくるために世界が一致して取り組むことが不可欠となっており、今まさに日本の各企業においてもSDGsへの取り組みを加速しています。
こうした中、当社においてもSDGsの各目標を当社の業務内容と照らし合わせ、お客様をはじめ、地域社会、お取引先、従業員など当社を取り巻くステークホルダーの皆様からの期待を踏まえて「5つの重要課題」を特定し、その解決と事業経営の両立を図ることで、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
代表取締役社長 椿 真吾
重要課題の特定アプローチ
「SDGs経営ガイド(経産省)」、「SDGs活用ガイド(環境省)」等を参考にし、当社の企業理念・行動規範を基に、ステークホルダーの皆様からの期待も踏まえてSDGsが掲げる目標と現状の相違点を議論し、当社が最も大きく貢献・寄与できる重要課題を特定しました。
企業理念・行動規範を基にSDGsの17の目標から取り組むべき課題を考察 | SDGsの17の目標と企業理念・行動規範とを照らし合わせ、事業活動を通じて当社が取り組むべき課題は何かを洗い出す。 |
SDGsが掲げる目標と現状の相違点を議論 | お客様や地域社会、従業員などステークホルダーの皆様からの期待も踏まえ、SDGsが達成された社会と現状との相違点を議論し、課題の優先度合を確認する。 |
当社が重点的に取り組むべき課題を設定 | 事業活動において、SDGsの達成に大きく貢献・寄与できる5つの重要課題を抽出しました。 |
5つの重要課題 |
横浜都市みらいが事業を通じて解決するべき最も重要な課題として
「①暮らしのサポート」
「②地球環境に優しい活動・施設運営」
「③地域の活性化」
を特定しました。
そして、これらの事業活動全体を支える経営基盤として、
「④活き活きとした職場環境」
「⑤信頼される企業」
に取り組みます。
重要課題
当社の企業理念・行動規範、事業活動から抽出される重要課題は以下のとおりとなります。